新型コロナウイルスの影響で、 卒業式をできなかった生徒さんへ向けた歌のメッセージにご協力お願い致します。 新型コロナウイルスの影響で、 卒業式をできなかった生徒、その関係者の方々、 そして僕たちを含めて様々なイベントや日常の集まりが延期や中止になり、 歯がゆい思いをしている人たち、 応援したい全ての人へ、皆様のメッセージを届けて頂けたら幸いです。 皆様ご無沙汰しております、 ATO講師の長谷川繁です! 突然のメッセージ失礼致します。 今回僕が自身で企画、立案したプロジェクトのご案内をさせて頂きます。 ATOからも全面協力頂けることになり、 皆様にご案内させて頂いております。 宜しければ皆様やそのご家族、同僚やその他お知り合いも含め一人でも多くの方に参加して頂きたいと思っております。(エントリー費は無料です) それぞれに歌を歌った動画を送ってもらって、 それを繋げて一つの作品にする企画です。 ご自宅で歌った動画で構いません。 また歌うのに抵抗がある人、状況的に歌うのが難しい人は、 10秒程度メッセージボードを持つだけの映像でも構いません。 詳しくは専用ページを作りましたので、 そちらをご覧下さいませ。 なお動画送信の締め切りは3/15厳守となっておりますのでご注意ください。 (動画送信先や問い合わせ先も記載されています) (facebookやっていない方もご覧頂けます♪) https://www.facebook.com/みんなでつなごう応援動画プロジェクト-第一章-大切な君たちへ-手紙拝啓十五の君へver-107550380863551/?modal=admin_todo_tour また、もしご賛同頂ける方はお知り合いなどにもご案内頂ければ幸いです。 この輪がもっと広がってみんなが歌う機会、心が晴れる機会、つながる機会になればいいなと思っております。 長文失礼いたしました。 引き続き皆様よろしくお願い致します。 長谷川繁