
カラオケでよく歌われる人気曲といえば…皆さん何を思い浮かべますか?
今現在どんな曲が一番歌われているのか、カラオケランキングを調べてみました!
DAMの週間カラオケランキング(2014/11/8付)は以下のとおりでした。
| 曲名 | 歌手名 | |
|---|---|---|
| 1 | Let It Go~ありのままで~(生演奏) | 松たか子 | 
| 2 | ひまわりの約束 | 秦基博 | 
| 3 | 糸 | 中島みゆき | 
| 4 | ようかい体操第一(アニメカラオケ) | Dream5 | 
| 5 | Darling(本人映像) | 西野カナ | 
やはり流行りの大ヒット人気映画『アナと雪の女王』の影響は強く、他にも『STAND BY ME ドラえもん』、話題のアニメ『妖怪ウォッチ』の主題歌が上位を占めていますね。
曲の良さはもちろんですが、主題歌はテレビやCMなどで聞く機会が必然的に多いので、皆が知っているから選曲しやすいことが挙げられます。
この皆が知っているということはカラオケの選曲で割りと重要なポイントになります。たまに全く知らない曲を歌われて、周りがポカーンとしらけてしまったことにも遭遇したことがありますが、やはり皆でカラオケに行くのであれば、一緒に盛り上がりたいものです。皆が知っている人気曲=場が盛り下がらない安全な選曲ということにもなります。
『アナと雪の女王』の公開前はAKB48『恋するフォーチュンクッキー』や『ヘビーローテーション』、ゴールデンボンバー『女々しくて』が上位を占めていました。
これらの曲は比較的簡単な振り付けがついていて、本人映像といったPVがそのまま映像として流れるので、誰もが見ながら真似できて盛り上がる人気曲となっています。
また、中島みゆきさんの『糸』がランクインしています。1992年に作られたこの曲は最近たくさんのアーティストにカバーされています。動画サイトでもカバー動画はとてもたくさんあります。比較的キーも低めで歌いやすく、男女問わず、年齢層も幅広いことも人気曲の一つではないでしょうか。
基本的にはカラオケは自分が歌いたい曲を歌えばOKだと思いますが、一緒に行く人によって選曲はかなり迷うもの。趣味が共通で気兼ね無く選曲できる友人なら良いのですが、会社の付き合いで、まだ打ち解けてない仲間とサークル内で歌わなければならない、そんな時にこれらの人気曲を参考にしてみてはいかがでしょうか。
