自分はどのタイプ?音痴のタイプを知りそれぞれのボイトレ方法で音痴を克服しよう

Result_745160_12573576_319774_7425005

歌が上手い人にいろんなタイプの人がいれば、下手な人、いわゆる音痴な人にもいろんなタイプがいます。自分がどういうタイプか知ることで、音痴の克服方法が見いだせるようになります。ボイトレをする前に自分がどのタイプか知り、それぞれに合ったボイトレをすることが音痴克服への近道です。
リズムに乗れないタイプの方、好きな曲のリズムに合わせて体を動かしてみましょう。体全体を使うのが理想ですが、4拍子でいち、にい、さん、しいと心の中で数えるだけでもいいでしょう。

次は息継ぎのタイミングを覚えましょう。曲をよく聴いていると、曲中で、ボーカルの方の息継ぎの音がわかると思います。その音に合わせて息継ぎをしてみる練習をすれば、歌が途切れるところでもスムーズに歌いだせるようになります。
音程が取れないタイプの方、歌いたい曲をあまり聴かずに歌っていませんか?元の音程がうろ覚えだと、歌うときも音程がわからず、結果的に外れて聴こえてしまいます。何度も聴いて、音程を覚えてから歌うようにしましょう。

また、曲をよく聴いても音程を外してしまう方は、片方の耳に耳栓をしてみるといいです。耳栓することにより、自分の声がよく聴こえるようになるので、音程を合わせやすくなります。
声が小さくなるタイプの方、腹式呼吸を意識して歌ってみるとよいでしょう。そのとき、大きな声を出そうとしなくても、力の抜いた状態で響き渡るような通る声で歌えることが大切です。
高音域を地声で張り上げて歌ってしまうタイプの方、高音域では裏声を使って歌うようにしましょう。日ごろから裏声を鍛えるようにすると、高音域でもきれいに歌えるようになります。

また、ミドルボイスと呼ばれるテクニックを身につければ、高音域をより強くきれいに出すことができるようになります。
自分はどのタイプでしたか?音痴のタイプとボイトレ方法がわかったら、音痴を克服できるように日々のボイトレに励んでください。

タイトルとURLをコピーしました