音痴でも歌いやすい曲を探す方法

2

音痴な人は、心からカラオケを楽しむことができず辛いのではないでしょうか。
「何も歌わずに逃げよう。」と思っていても、周りが勝手にあなたにリクエスト曲を入れてしまったら、断ることができませんし、つまらなそうにしているのも場の雰囲気を壊してしまいます。

カラオケに参加してしまった以上は、何かを歌わなければ、みんな納得してくれない雰囲気がありますよね。
音痴な人でも歌いやすい曲を選ぶことで、場を盛り上げて、何とか切り抜けることができます。

まずは、自分の声質に良く似たアーティストを探してみましょう。
自分の声というのは客観的に判断することが難しいので、他の人にアドバイスをもらってるとよいと思います。

似ている声質のアーティストが見つかったら、歌いやすそうな曲を選びます。
音痴は人は、音程を取ることが苦手なので、低音から急に高音に飛ぶような曲は避けるようにします。
リズムは、速すぎる曲だと滑舌が悪くなり、歌詞の意味が伝わらなかったり、伴奏についていくことができなくなります。
逆にスローテンポなバラードのような曲は、歌唱力が必要で、音痴な人が歌うと下手なのがバレやすいです。
ミドルテンポで手拍子が入れやすいような曲を選ぶと良いでしょう。
曲の歌い出しの部分も重要になってきます。
歌い出しの第一声がうまくいかないと歌の印象が悪くなってしまいます。
ポップスでは裏拍で歌詞が始まる曲が多いので、苦手という方は、入りやすい曲を選ぶようにします。

曲が決まったら、徹底的にその曲を歌いこなす練習をします。
まずは、歌詞の意味を分析したり、何度も聴いて、音程が頭の中で再現できるようにします。
もし、ピアノのような正確な音程を出すことができる楽器をお持ちなら、ピアノで音を取ってみることをおすすめします。
自分が発している声が、正確な音とどれだけズレているかが分かりやすいです。

アイドルの曲やアニメソングは、メジャーな曲が多く、歌いやすい曲が多いので、まずはそこから練習をしてみるとよいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました