日本文化も学べる!外国人向け日本語カラオケを楽しむコース

s13

日本への留学生の方は、さまざまなもので日本の文化を学んでいると思います。
日本の伝統的な落語などから学んでいる方もいれば、
日本のアニメや漫画を通して日本語を覚えた方もいて、それぞれ楽しみながら学んでいますね。
中でも日本語の歌を歌いながら、日本文化を学んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、日本語カラオケを歌うときに役立つ情報をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

・聴いたまま歌う
日本語独特の発音が苦手で、日本語カラオケを歌うことに苦労している方がいますね。
漢字を使っているとはいえ、中国語とは文字も読み方も違いますし、日本人が英語の発音に苦労するように、英語圏の方も日本語の発音が難しいと感じているようです。
そこで、まずは発音だけを覚えてしまいましょう。
日本の好きな曲を聴きながら、自分の国の文字に置き換えて発音をメモしてみましょう。
地道な作業ですが、聴いたままの発音をそのまま書きだすことで、日本語に近い発音で歌うことができるようになります。

・ふりがなだけを見て歌う
ひらがなは覚えたけど、漢字を覚えるのが難しいという外国人の方が多いようですね。
日本語のひらがなの発音や読み方を覚えるだけで、日本語カラオケを楽しめるようになります。
というのも、日本のカラオケ店では、モニターに歌詞や映像を流しながら歌っていくのですが、
表示されている歌詞の漢字の上に、ひらがなが書いてあると思います。
それはふりがなといって、漢字を読みやすくするためのものです。
これなら、漢字がわからなくても、ひらがなさえ覚えれば、日本語カラオケを気軽に楽しめるようになりますね。

いかがでしたか?
日本語カラオケを通して日本文化も学ぶことができるので、楽しみながら学習できます。

『外国人向け日本語カラオケを楽しむコース』
https://www.atono.co.jp/sp/japan/

タイトルとURLをコピーしました